あだたら山ロープウェイ

トップページ>あだたら山ロープウェイ情報

大自然に囲まれた高原リゾートADATARA

あだたら山ロープウェイ

ロープウェイ乗車中の眼下には福島市から郡山市までの街並みと阿武隈山系、吾妻小富士、遠く蔵王連峰まで見わたすことが出来ます。 また、山頂駅から5分ほど歩いた薬師岳展望広場パノラマパークからは雄大な安達太良山と智恵子が愛した 「ほんとの空」(智恵子抄)の眺望が広がります。
2023年9月24日のロープウェイ運行状況
天候
気温
16℃
ロープウェイ
運行
通常運行案内
「🚡あだたら山ロープウェイ」
運行時間8:30〜16:30 (上り最終15:50、下り最終16:20)

「富士急レストハウス(食堂・売店)」
通常営業です。

「♨日帰り温泉 あだたら山奥岳の湯」
営業時間10:00〜19:00(最終入館18:30)
9月
          1 2
3 4 5 6
運休
7 8 9
10 11 12 13
運休
14 15 16
17 18 19 20
運休
21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
11月
      1 2 3 4
5 6
運休
7
運休
8
運休
9
運休
10
運休
11
特別
運行
12
特別
運行
13
運休
14
運休
15
運休
16
運休
17
運休
18
特別
運行
19
特別
運行
20
運休
21
運休
22
運休
23
運休
24
運休
25
特別
運行
26
特別
運行
27
運休
28
運休
29
運休
30
運休
   

【運行時間】

午前8時30分〜午後4時30分(片道約6〜10分)
ロープウェイは上記の運行時間内は常に運転しております。(約1分間隔)
  • ロープウェイ山麓駅発
    最終 午後3時50分
  • ロープウェイ山頂駅発
    最終 午後4時20分
  • 気象状況(雷や強風など)で運休する場合が
    ございますのでご了承ください。

【ロープウェイの施設概要】

全長1505.54メートル
高低差391.05メートル
毎時輸送人員1,800人
運転速度秒速2.5〜5メートル
所要時間5〜10分
予備エンジン165馬力
索条42mm
設計・製作・施工東京索道株式会社

料金表

区分大人小人
一般片道1,200円900円
往復2,000円1,500円
団体20人〜99人片道1,050円800円
往復1,800円1,350円
100人以上片道1,000円750円
往復1,700円1,250円
大人→中学生以上小人→4歳以上
ペット料金
片道・往復ともに900円
岳温泉組合施設にお泊まりの方へ
岳コラボレーション
限定あだたら山ロープウェイご優待割引券
インターネットをご利用の皆様へ
あだたら山ロープウェイご優待割引券

−障がいをお持ちのお客様へ−
障がいをお持ちのお客様については、下記のとおりとなります。
  • 大人往復=1,500円
  • 大人片道=900円
  • 小人往復=1,150円
  • 小人片道=700円
  • お客様へお願い
  • 必ず身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をロープウェイ売札窓口にご提示ください。または、障がい者情報を表示できるスマートホンアプリでの提示をお願いします。
  • ご本人のみ割引料金になります。
  • 割引券や団体運賃などの割引運賃との併用は致しません。
  • ご利用にあたってのお願い
  • 駐車場からロープウェイまでは約200mの砂利道上り勾配です。
  • ロープウェイ乗場は2階になります20数段の階段をお登り頂きます。
  • 車いすでご利用の際は、車いすを折り畳んで頂きます。予めご承知おき願います。

駐車場

無料駐車場1,000台完備。
但し、9月30日、10月1日、7日、8日、9日、14日、15日、21日、22日、28日、29日は第一駐車場は有料1,000円となります。

薬師岳パノラマパーク

薬師岳パノラマパーク
薬師岳パノラマパーク…ロープウェイ山頂駅から5分
高村光太郎著「智恵子抄」の中で、智恵子が言った 「ほんとの空」の記念碑があります。
遊歩道
遊歩道
薬師岳パノラマパークへ向かうお手軽な遊歩道。
(標高1,350m)
山頂駅無料休憩所
山頂駅無料休憩所
晴れた日の眺望はまさに絶景です。
雄大な自然の中、素敵な時間をお過ごし下さい。
(標高1,350m)