あだたら山をめぐる

トップページ>あだたら山をめぐる>安達太良山をめぐるコース一覧

あだたら渓谷自然遊歩道コース

あだたら渓谷自然遊歩道コース

※令和4年8月4日の大雨により当面の間通行止めとなっております。
詳しくはこちらをご覧ください。
あだたら渓谷自然遊歩道は安達太良山稜線直下に源を持ち、
二本松市を北から南に流れる原瀬川の上流の通称烏川(からすがわ)にそって、
標高約950〜1,000の流域に設けられています。
全長約1キロメートルで、所要時間1時間程度の自然探勝路で、
途中には豊富な水量と変化に富んだ地形による二階滝・魚止滝・昇竜滝などがあり、
そのまわりにはミズナラ・ブナ・イタヤカエデなどの自然林に囲まれ、
見事な景観を呈しています。(「二本松市史9」から)


トレッキングコース

安達太良山周回コース(初心者向け)

ロープウェイに乗って
歩行約4時間
ロープウェイ
8:50
山頂駅
9:00
薬師岳
仙女平分岐
9:30
安達太良山
10:30
牛の背
11:00
峰の辻
11:15
くろがね小屋
11:45〜12:30
奥岳
14:00着
歩行のみで
歩行約5時間
レストハウス
8:50
勢至平分岐
10:00
峰の辻
10:50
牛の背
11:20
安達太良山
11:40〜12:10
仙女平分岐
12:50
薬師岳
13:10
五葉松平 または
ヘラクレス
奥岳
14:20
くろがね小屋
くろがね小屋
安達太良山 頂上
安達太良山 頂上
※上記に掲載されている時間は平均的な歩行時間です。

奥岳〜沼尻縦走コース(中級者向け)

ロープウェイに乗って
歩行約5時間
ロープウェイ
8:50
山頂駅
9:00
薬師岳
仙女平分岐
9:30
安達太良山
10:30
牛の背
10:50
鉄山
11:15
鉄山避難小屋
11:30〜12:00
胎内岩
13:00
湯の花採取場
14:00
沼尻登山口
14:30着
歩行のみで
歩行約6時間
レストハウス
8:50
勢至平分岐
10:00
峰の辻
10:50
牛の背
11:15
鉄山
11:35
鉄山避難小屋
11:50〜12:20
胎内岩
13:20
湯野花採取場
14:20
沼尻登山口
14:50着
ロープウェイ
あだたら山ロープウェイ
薬師岳
薬師岳から安達太良山頂を望む
※上記に掲載されている時間は平均的な歩行時間です。

奥岳〜野地縦走コース(中級者向け)

ロープウェイに乗って
歩行約6時間
ロープウェイ
8:50
山頂駅
9:00
薬師岳
仙女平分岐
9:30
安達太良山
10:30
牛の背
10:50
鉄山
11:15
鉄山避難小屋
11:30〜12:00
箕輪山
13:00
鬼面山
14:30
野地温泉
15:30着
歩行のみで
歩行約7時間
レストハウス
8:50
勢至平分岐
10:00
峰の辻
10:50
牛の背
11:15
鉄山
11:35
鉄山避難小屋
11:50〜12:15
箕輪山
13:15
鬼面山
14:45
野地温泉
15:45着
薬師岳周辺 山頂駅無料休憩所
ロープウェイ山頂駅 無料休憩所
鉄山の全景
鉄山の全景
※上記に掲載されている時間は平均的な歩行時間です。

あだたら高原のポイントガイド

奥岳右地図(1)

あだたら高原スキー場の下部に位置し、日帰り温泉「奥岳の湯」やレストハウスなどがあり、夏は高原のリゾートとなります。 ここから、あだたら山ロープウェイと名づけられたスキー場のロープウェイに乗り、標高1,350mの山頂駅へ向かいます。
あだたら山ロープウェイ

安達太良山右地図(4)

山頂はなだらかですが、小岩峰が突き出ており、その形が乳首山という別名の由来となっています。
岩峰上に立つのも容易で、間近の鉄山をはじめとする安達太良連峰、さらに磐梯山や吾妻、飯豊連峰など360度のパノラマが楽しめます。
あだたら山ロープウェイ

沼の平

深さ150m、直径1kmあまりもある爆裂火口跡で、緑が見られず、荒涼とした月のクレーターのようです。 火山性ガスの危険性があることから立ち入りが禁止されています。

くろがね小屋右地図(6)

安達太良山登山の基地として格好の位置にある山小屋です。 小屋のすぐ裏が岳温泉の源泉地で、小屋にも温泉が引かれています。
TEL:090-8780-0302
(休館中)
あだたら山ロープウェイ